日々頑張っている自分へのご褒美に
大切な人への贈り物に
心と体が喜ぶ贅沢なひとときを
味と効能のバランスを考えた
こだわりの詰まったオーガニックハーブティーです。


Features



Herbal tea

リラックスして心身のバランスを整えたい方に
ローズやエルダーフラワーなど、数々のお花を使った贅沢なブレンドです。上品で芳醇な香りと味わいをお楽しみください。

いつまでも美しく輝いていたい方に
より自分らしく素敵になろうと実践している方々を応援するブレンドです。

リラックスしてぐっすりおやすみしたい方に
より充実した明日を迎えたい方々、なかなか元気を出せずにいる方々に寄り添い応援したいという思いから生まれたハーブティーです。

本気でリセットしたい方に
現代社会を生きる方々の忙しい毎日に寄りい、サポートするこだわりのブレンドです。
About herbs

ハーブ(herb)とは、一般に生活に役立つ香りのある植物をいいます。
メディカルハーブ(植物療法)とは、美容や健康管理を目的として使われるハーブのことを指します。

ハーブの歴史は古く、紀元前400年頃には古代ギリシャで医師により処方されていたと言われています。
19世紀に「医薬品」が開発されるまでの長い間、人々は病気やケガを薬草(ハーブ)で癒してきました。

ハーブには、多様な植物化学成分が含まれており、私達がもともと持っている自然治癒力に相乗的に働きかけます。作用は優しく穏やかで体全体を包み込むように癒してくれます。
一方「医薬品」は、ハーブに含まれる成分の中から特定の物だけを抽出し化学合成したものです。即効性があり作用も強い反面、刺激や副作用も強い傾向があります。

1.マグカップ(2~300ml)に本品ティーバッグ1個を入れます。
2.沸騰から一呼吸おいたお湯(95~98℃)を注ぎ、蓋(フタ)をして3~5分蒸らします。
3.蒸らし終えたらティーバッグを取り出して出来上がりです。
☝ワンポイントアドバイス
ポイント1:蓋をして蒸らしましょう。
蓋をすることで、ハーブに含まれている香りや味、有効成分などが抽出されます。
ポイント2:蒸らし終えたらティーバッグを取り出しましょう。
ティーバッグを入れっぱなしにしておくと、苦みや渋みなどが出てしまいます。
※アイスハーブティーにする際は、粗熱をとってから冷蔵庫で冷やしましょう。
氷を入れて作る際は、お湯を通常の半分ほどにして濃いめに作りましょう。

・ジップ付きの保存袋、プラスチック容器、ガラス容器などの保存容器に入れて密閉保存しましょう。
・ハーブは光や湿気、熱に弱いため、冷暗所(例えば、キッチンの引き出しや食器棚)に保存することをお勧めします。
・開封日をラベルやパッケージに記載しておきましょう。開封から3ヶ月以内に消費することをお勧めします。
冷蔵保存などについて
梅雨時期や夏場など高温多湿がどうしても気になる時は、以下を注意しながら冷蔵庫や冷凍庫での保存も検討しましょう。
・冷蔵保存:
出し入れは素早くする。時間がかかる場合は室温に戻してから開封する。
・冷凍保存:
頻繁に出し入れしない。(長期保存向き)取り出す際は一旦冷蔵保存を経るようにする。
出し入れの際の急な温度変化や冷蔵庫内の湿気を吸って品質が落ちてしまうことがあるためです。(野菜室は湿度が高く設定されていますのでお控え下さい。)
☝ワンポイントアドバイス
・冷蔵庫の臭いが気になる場合は、保存袋を2重にしてみましょう。
・冷蔵保存する際に、出し入れをスムーズの行えるようにあらかじめ小分けにしておきましょう。

紅茶とハーブティーの違いとは。
紅茶の原料は、ツバキ科の茶樹/チャノキ Camellia sinensin(学名)の葉でハーブの一種です。この「茶樹」の発酵工程を経ることで紅茶になります。
ちなみに、発酵の度合いによって、緑茶(不発行茶)、烏龍茶(半発酵茶)、紅茶(完全発酵茶)と分かれます。
一方ハーブティーの原料は、主に葉、花、果肉、種子など多岐にわたり、これらを乾燥して使用します。
Retailer
御影HUGMOG(はぐ・もぐ)さん

神戸御影のイベント・ワークショップシェアスペース「御影HUGMOG(はぐ・もぐ)」さんにてご購入いただけます。
素材にこだわった可愛くて美味しい手作りクッキーや、ハンドメイド作家さん達の個性あふれる雑貨類が販売されています。
お気軽にお立ち寄りください。
阪神御影駅から徒歩約3分程。
駅北側にある御影クラッセの東側道路御影坂沿いです。
営業時間:11:00~15:00 (不定休)
住所:御影中町3-1-8 内田ビル1F
メルカリショップ
現在準備中です。

Customer reviews
兵庫県宝塚市 S.T.様
市販のティーバッグよりも茶葉の量が多くて味が濃いのでうれしいです。大き目のタンブラーかポットでいただいています。
兵庫県芦屋市 A.S.様
友達にプレゼントしたniko’s homeのハーブティーが大好評でした。また機会がありましたら宜しくお願いします。
群馬県桐生市 M.K.様
まずは茶葉のままクンクンしてうっとり。ほんのりと甘い香りがハチミツのようで・・・。芽吹いたばかりの花咲く春の草原にいるみたい。